
現場ブログ
世田谷区H邸 基礎コンクリート打設工事

べた基礎の配筋工事も完了して、本日はコンクリート打設を行っています。 コンクリート圧送車のブーマーで流し込まれていくコンクリートを 職人さんが均して滑らかに仕上げます。
品川区K邸 遣り方出し

基礎工事を開始する前に遣り方出しを行います。 建物の外壁の外側に貫板と呼ばれる木板をぐるりと囲むように設置し、正確に建物の位置をきめていきます。
品川区K・K邸二世帯住宅 完成お引き渡し

週末の完成見学会ののち、引き渡しが完了しました。 外構工事は引き続き行われますが、入居後の定期点検、 建物の保証や仕様の取り扱い説明と確認を行った後、 お引っ越し後に配置する家具のための採寸や表札の設置など、 いよいよ引 […]
大田区M邸二世帯住宅 階段工事

階段も入りました。階段下は収納になります。
大田区M邸2世帯住宅 キッチン施工

システムキッチンの施工が完了しています。 2世帯住宅なので、キッチンも二つ。 吊戸だなの配色を少し変更してコーディネートされています。 2階 子世帯キッチン 1階 親世帯キッチン
大田区M邸二世帯住宅 内装工事

断熱材の吹き付けが完了して、内装工事は壁と天井などの下地ボードの施工中です。 断熱材は現場で吹き付けをおこなう、硬質発砲ウレタンで液体の状態から 吹き付けをおこなうとみるみるうちに、もこもこ膨らみ壁材に自着します。 その […]
品川区K・K邸二世帯住宅 階段

階段工事が完了しました。 子世帯の玄関から2階へ上がる階段。 そして地下室へ降りる階段です。 ロフトの下地ボードも施工されています。 品川区K・K邸二世帯住宅の《前の記事へ》|《次の記事へ》
世田谷区H邸 地鎮祭

解体が完了して、いよいよ地鎮祭です。 あいにくのお天気でしたが、テントを張って無事地鎮祭を執り行うことができました。
品川区K・K邸 木製建具搬入

ここのところの強風対策でしょうか、足場の幕がたたまれていたので 外観をみることできました。ナチュラルな印象の明るい外壁です。 今日は建具の搬入が行われていました。通りに面した掃き出し窓から、 室内ドアやフローリングなどが […]
品川区K邸 地鎮祭

週末に地鎮祭が執り行われました。 施主様の宗教、宗派によってさまざまですが、 ほぼ共通して、土地の神様に家の建築を伝えて、土地を浄化と工事の安全を祈願します。 神主さんによる祈祷 土地の四隅のお祓い 鍬入れの儀 品川区K […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |